スタッフのつぶやきブログ
スタッフブログ 旭ホームズつぶやきブログ
造作工事が進行中です。
2022-04-26
カテゴリ:広島,現場,新築,つぶやき,名藤,長期優良住宅,工務店



各現場で室内の造作工事が進行しています。
室内の細かな造作は大工さんの手によって作り出されますが、お施主様のご要望を形にしていく様子は見ていて気持ちが良いものです。
各現場の造作のご報告は現場別のチャットを通じて毎日ご報告頂いております。現場でも確認しますが細かく職人さんから上げて頂くご報告にいつも感謝しております。
今後も各現場で工事は続いていきますが、職人さんの手仕事の素晴らしさを感じながら細かなチェックをしていきたいと思います。
【旭ホームズのYoutubeチャンネルをぜひご登録下さい】
新築向けのお家を建てる前に知っておきたい情報をお伝えしているチャンネルです。
施工例や建築途中の現場の様子をレポートしているチャンネルです。
足場が外れました。
2022-04-25
カテゴリ:広島,現場,新築,名藤,高気密・高断熱,省エネ住宅,長期優良住宅,寒くない家,パッシブ,工務店,耐震等級3
佐伯区の長期優良住宅 素の家『笑い声と笑顔を届ける家』の足場が外れました。
白い外壁がきれいな2階建てのお家です。
お隣には3階建てのご姉弟の家が先行して建築させて頂き、今回の足場の撤去で2棟の建物が共に姿を現しました。
どちらのお家も違った配色とデザインですが、街並みに合う綺麗なお家になっています。
最近は近居や同居のご要望が増えてきていますが、何かあった時にすぐに駆け付けられる距離で家族の家が建つ事はこれからの時代は必要な事なのかもしれません。
これから室内の工事がどちらも進んで行きますが、室内も違った個性を感じる建物です。
内装が完成しましたら改めてご報告させて頂きます。
【旭ホームズのYoutubeチャンネルをぜひご登録下さい】
新築向けのお家を建てる前に知っておきたい情報をお伝えしているチャンネルです。
施工例や建築途中の現場の様子をレポートしているチャンネルです。
構造見学会2日目
2022-04-24
カテゴリ:広島,現場,新築,つぶやき,名藤,高気密・高断熱,省エネ住宅,長期優良住宅,会社の事,お客様のこと,工務店
本日も西区の現場で構造・断熱・制震の現場見学会を行いました。
ご参加頂きましたお客様、ありがとうございました。
以前は、なかなか構造見学会に来て頂ける方が少なかったのですが、このブログやイベントページを見て頂き工事途中の現場を見学して頂ける方が増えました。
とてもありがたい事です。
構造は完成してしまうと見えなくなる部分ですので細かな配慮が必要になります。
構造見学会はその細かな配慮が見える時なので色々な部分でご参考になると思います。
今回は現場の整理整頓なども現在社内でしている木活!!活動と合わせてご確認して頂けたかと思います。
綺麗な現場と丁寧な施工を見て頂いたので今後の家づくりのご参考になったと思います。
ご参加頂いたお客様、改めてありがとうございました。
【旭ホームズのYoutubeチャンネルをぜひご登録下さい】
新築向けのお家を建てる前に知っておきたい情報をお伝えしているチャンネルです。
施工例や建築途中の現場の様子をレポートしているチャンネルです。
構造内覧会初日
2022-04-23
カテゴリ:広島,現場,新築,つぶやき,名藤,高気密・高断熱,長期優良住宅,旭ホームズ,寒くない家,断熱性能の事,窓の事,パッシブ,床下エアコン,お客様のこと,工務店,耐震等級3
本日は西区の現場で構造内覧会でした。
午前、午後とご来場頂き建物の構造について詳しくご説明させて頂きました。
西区のお家は長期優良住宅の認定を取得したお家で耐震等級は3になります。許容応力度で求めた数値です。
プラス制震装置も設置して繰り返しの揺れに耐えられる様にしております。
一部断熱材の施工や、窓設計、換気システムのご説明など壁の中に隠れてしまうと分からなくなる部分を詳細にご説明させて頂きました。
お家はパット見た目も大切ですが、目には見えない部分の施工の品質はもっと大切です。
明日も午前、午後とお客様が来られるので施工すると見えなくなる部分の納まりをしっかりとご説明させて頂こうと思います。
本日ご来場頂きましたお客様、ありがとうございました。
【旭ホームズのYoutubeチャンネルをぜひご登録下さい】
新築向けのお家を建てる前に知っておきたい情報をお伝えしているチャンネルです。
施工例や建築途中の現場の様子をレポートしているチャンネルです。
旭ホームズのSDGs
2022-04-22
カテゴリ:広島,会社の事,工務店

旭ホームズではこのたび、ひろぎんさんのSDGs取組支援サービスを利用してSDGs宣言をしました。
会社の入り口のテーブルにも額に入れたSDGsの宣言文を飾りました。
17のSDGsの中から8つの取組を会社の取組として活動して社会に貢献していきます。
環境や地域との関わり、多様性や資源の活用など地元の木造住宅を作る工務店としてできる事を通じて社会貢献と持続可能な社会の役に立てるように頑張ります。
会社も建物も持続可能である事が求められていますので今後もコツコツと続けていきたいと思います。
【旭ホームズのYoutubeチャンネルをぜひご登録下さい】
新築向けのお家を建てる前に知っておきたい情報をお伝えしているチャンネルです。
施工例や建築途中の現場の様子をレポートしているチャンネルです。