スタッフのつぶやきブログ
スタッフブログ 旭ホームズつぶやきブログ
新しい家づくりのご相談
2023-05-15
カテゴリ:広島,新築,つぶやき,名藤,高気密・高断熱,ZEH,省エネ住宅,長期優良住宅,設計の事,寒くない家,パッシブ,気密測定,全館冷暖房システム,床下エアコン,お客様のこと,ゼロエネルギー住宅,紙布,耐震等級3,安全持続性能


先日、設計契約を頂いたお客様のお見積もり提出を行いました。
東広島市でこれから建築予定のお家ですがお施主様も温熱や空調に詳しい方なので色々な工夫を入れて楽しい家づくりのご提案を現在差し上げております。
耐震や断熱などの性能はもちろんですが、敷地の抜けも良いお家なので情緒的なご提案も差し上げています。
大きな南面の窓には紙布の簾戸を設置したり、無垢の床材を使用した気持ちの良い質感のインテリアを目指しています。
これから本格的に進んでいきますが、先進的な取組も計算と実測をしながらより快適なお家になる様に進めて行きたいと思います。

新築施工例を沢山更新しました
2023-05-14
カテゴリ:広島,現場,新築,つぶやき,名藤,高気密・高断熱,ZEH,認定低炭素,省エネ住宅,長期優良住宅,寒くない家,気密測定,全館冷暖房システム,床下エアコン,耐震等級3,安全持続性能
今日は、昨年お引き渡しさせて頂いた新築住宅の物件をホームページにアップしました。
ホームページ更新も自社で全て行っているのですが、今回も工事の時を振り返りながら更新しました。
どのお家もお施主様の想いの詰まった良いお家ばかりですのでぜひご覧になってみて下さい。

玄関引き戸のリフォーム
2023-05-13
カテゴリ:広島,現場,リフォーム


昨日は玄関引き戸のリフォーム工事が朝からありました。
カバー工法という既存の枠を解体せずに行う工法なので朝現場に来てから夕方までには作業はほぼ完了します。
今回は玄関引き戸でしたがもちろんドアのタイプも沢山のメーカーやデザインをご検討頂く事ができます。
昔に比べるとバリエーションが沢山増えているので、お家のデザインを変えたり、防犯性を高めたいというお客様のご要望に対して柔軟に対応できる様になっています。
今回は木製枠を利用してリフォームを行いましたが既存がアルミ枠の商品でも取付可能です。
今回の現場もデザインが綺麗になり、鍵も新しくなって防犯性が高くなりました。
比較的スピーディで工期も短いので玄関のリフォームをご検討中の方はご参考にして下さい。
過去の施工例もご覧になってみて下さい。

シロアリ被害の調査
2023-05-12
カテゴリ:現場

今日は夕方からシロアリ被害のご相談を頂き調査にお伺いしました。
調査会社の方とご同行しましたが、宅内に出てきている状況をお聞きする限り間違いなくシロアリがお家にいる状況でした。
床下に潜って蟻道を発見し、掃除機で吸った羽蟻をみるとヤマトシロアリでした。
この時期に一番多いシロアリになります。
シロアリのひとつの家族は最低でも1万匹と言われているそうです。そして羽蟻として出てきているのはその中の約3%とも言われるので今回掃除機で吸った数を考慮すると床下には数万のヤマトシロアリがいる計算になります。
雨漏りや水漏れがおきていて腐朽している場所を好む習性がありますが、今回も湿度の高い浴室付近や玄関の框付近からの侵入が疑われました。
今後、薬剤処理を行いこれ以上被害が広がらない様にしますが、この時期に羽アリを見た場合は少し注意をしてみて下さい。

構造・断熱見学会のご案内
2023-05-11
カテゴリ:広島,現場,新築,高気密・高断熱,省エネ住宅,長期優良住宅,設計の事,寒くない家,断熱性能の事,パッシブ,気密測定,工務店,耐震等級3

本日、広島市南区で5/27,28に行う構造・断熱見学会のご予約フォームをHPにアップさせて頂きました。
資料請求を頂いていたお客様への先行のDMで6枠のうちの4枠のご予約を頂き、27日の13時と15時に空きがあります。
ご都合の良い方はぜひ私たちの現場の納まりや掃除の状況、安全管理など品質の肝になる現場の状況をご覧になってみて下さい。
最近は完成現場見学会よりも工事途中の見学会の方が見たいというお客様が多くなりました。
工事途中は、住宅会社の品質の一端を見る事ができます。
沢山の方をご招待はできませんがコツコツと現場改善もしておりますのでご興味のある方はぜひご予約下さい。
