スタッフのつぶやきブログ
スタッフブログ 旭ホームズつぶやきブログ
建築知識ビルダーズが届きました
2023-09-21
カテゴリ:つぶやき,名藤,断熱性能の事,窓の事,パッシブ

新しい建築知識ビルダーズが届きました。
究極の日射取得✕至高の日射遮蔽というタイトルで省エネ建築好きな私の心をくすぐってきています。
パラっと中身を見ましたが今回も内容十分で勉強になる事間違いなしです。
建築実務者向けの雑誌になりますが毎回読みごたえがあるのと、施工例の写真が本当に綺麗です。
実例の良い所は真似しながら自社の現場に活かしていきたいと思います。
冬の日射取得と夏の日射遮蔽は省エネ住宅の基本になります。いつも基本に忠実に太陽の光を活かして設計に向かい合いたいと感じました。
【性能向上リノベーション ケースブック無料プレゼント申し込みはこちら】
福山まで建物見学
2023-09-20
カテゴリ:つぶやき,名藤

今日が会社はお休みでしたが福山まで足を伸ばしてレモンの家の会のメンバーが建てたお家を見学させて頂きました。
小屋裏エアコン採用で全館冷房をしているお家でしたので小屋裏の空調設備のセッティングなど細かく教えて頂きました。
一緒に来られていた方は愛媛から参加されていて、一緒になって色々と建物の事について質問しました。
やはり高性能な躯体と小さな冷暖房機を組合わせて、いかに上手に各部屋を涼しく、暖かくするかという点は各社同じなので、躯体性能が先になりその後に空調設備の最適なご提案が必要だなと再認識しました。
数値化が難しい部分ではありますが、私たちの会社でも空調設計のソフトを使ってできるだけ建てる前に数値を確認してから冷暖房の場所を検討するようにしています。
性能が全てではありませんが、性能がないとできない事も多くなります。
改めて基本に忠実に真っすぐ設計しようと思う一日でした。
あと帰りに建築家の堀部安嗣さんが設計したお家の前を通って帰りました。
外からの佇まいが素晴らしいお家でした。
良い建物を沢山見る事ができて充実した一日でした。
【性能向上リノベーション ケースブック無料プレゼント申し込みはこちら】

性能向上リノベーションモデルハウスの外壁
2023-09-19
カテゴリ:広島,現場,リフォーム,リノベーション,つぶやき,名藤,性能向上リノベーション,断熱改修

性能向上リノベーションモデルハウスの外壁は塗り壁を採用します。
既存のモルタル壁の上に透湿防水紙のドレンラップを施工した後にEPSという断熱材を直接貼り付けて、貼り付けたEPSの上から塗り壁を施工するシステムになります。
既存の外壁下地の安全性が確認できているのでできるやり方にはなりますが、軽くて高耐久な断熱と外壁を壊さない仕上げはリノベーションではとてもコストパフォーマンスの良い施工になります。
今回はsto(シュト―)というドイツの塗り壁材を採用して仕上げます。
新しい取組ができるのも自社モデルハウスの強みです。
品質を確保しながら未来の住宅市場でも通じる施工のノウハウを今回の現場で習得しようと思っています。
広島でもあまりしていない施工方法ですのでご興味のある方はご連絡下さい。
【性能向上リノベーション ケースブック無料プレゼント申し込みはこちら】

性能向上リノベーションモデルハウスの耐震補強
2023-09-18
カテゴリ:リフォーム,リノベーション,性能向上リノベーション,耐震改修


性能向上リノベーションのモデルハウスの耐震補強工事の計算を改めてしました。
YKKさんのフレームⅡを入れるのでYKKさんもホームズ君を使った計算をご提案して頂きましたが改めて自社で計算をし直して上部構造評点の確認をしました。
評点1.5を超える様に今回は補強を行いますが、耐震の為の壁を入れれば良いという物でもなく、バランスと金物の関係を考えながら設計を行いました。
無事に計算上は評点が1.5を超えたので補強の場所と方法を図面に記載しました。
合わせて金物の補強についても図面に記載しました。
現場監督と確認を行って実際に施工に問題が無いかこれから改めてチェックしたいと思います。
【性能向上リノベーション ケースブック無料プレゼント申し込みはこちら】
【性能向上リノベーション ケースブック無料プレゼント申し込みはこちら】

性能向上リノベモデル構造見学会にご参加頂きありがとうございました
2023-09-17
カテゴリ:モデルハウス,イベント,現場,リフォーム,リノベーション,性能向上リノベーション,耐震改修,断熱改修

昨日、今日と五月が丘の性能向上リノベーションモデルハウスの構造見学会を行いました。
現在性能向上リノベーションをご検討中の方を中心に2日間で7組のお客様にご来場頂きました。
お越し下さったお客様はありがとうございました。
解体後の構造の見学会なので沢山のご来場は見込んでいなかったのですが、これから耐震補強や断熱改修前の実物件を見る事ができるという事でご興味を持って頂き実際に工事前の現場を見て頂く事ができました。
これから工事が進捗するたびに見学会を開催させて頂き工事の進捗を見て頂こうと思います。
改めましてご来場頂きましたお客様ありがとうございました!
【性能向上リノベーション ケースブック無料プレゼント申し込みはこちら】
