基礎(構造)
基礎劣化調査
基礎劣化の調査
基礎にひび割れや欠損などが無いか確認します。コンクリートの著しい劣化や鉄筋の露出などが無いかも確認します。
基礎劣化調査(内部)
内部基礎劣化の調査
内部基礎にひび割れや欠損などが無いか確認します。コンクリートの著しい劣化や鉄筋の露出などが無いかも確認します。
※建物の状況によっては調査ができない場合があります。
木構造
構造体(柱及び梁)
柱や梁の著しいひび割れ、劣化又は欠損等を調査。
柱や梁の著しいひび割れや劣化、欠損等を調査します。傾きやたわみ等も確認します。
外壁及び軒裏、バルコニーの劣化、雨水の浸入
外壁及び軒裏、バルコニーの劣化、雨水の浸入

外壁及び軒裏、バルコニーの劣化、雨水の浸入
外壁、軒裏の仕上げにひび割れ、欠損、浮き、はらみ又は浮き等が無いか確認します。また雨水の浸入を確認する為に外壁、軒裏のシーリング材の破断、破損等の確認、雨漏りの跡等を調査します。バルコニーも同様に支持部材、床の著しいぐらつき、ひび割れ、劣化、防水層の劣化等を調査します。
内壁・天井等の調査
内壁・天井・小屋裏等の調査
内壁・天井・小屋裏等の調査
内壁下地、天井の傾きやひび割れ、欠損、浮きを確認し小屋組の著しいひび割れや劣化、欠損などを確認します。
※建物の状況によっては調査ができない場合があります。
蟻道・腐朽・基礎構造の調査
蟻道の調査

蟻道の調査
床下点検口等の有無、著しい蟻道などが無いか調査します。
※建物の状況によっては調査ができない場合があります。
腐朽・腐食の調査
腐朽・腐食の調査
構造に著しい腐朽・腐食などが無いか調査します。
※建物の状況によっては調査ができない場合があります。
鉄筋探査、コンクリートの圧縮強度の調査
鉄筋探査、コンクリートの圧縮強度の調査
基礎の鉄筋の有無、本数及び間隔、コンクリートの強度試験を行います。
※建物の状況によっては調査ができない場合があります。