スタッフのつぶやきブログ
スタッフブログ 旭ホームズつぶやきブログ
88house 528marketに参加しました(^o^)
2014-11-26



名藤です(^o^)
先日東区温品にある88houseさんで開かれた528marketに行ってきました(^O^)
以前から前を通るたびに気になっていた88house。
泊まることができる一軒家のゲストハウスだったんですね(^O^)
近くを流れる小川や縁側から見える自然の雰囲気がとても良い感じでした。
私は子守メインで行きましたが妻は知合いが結構いて私そっちのけでイベントを楽しんでいました(@_@)
また次回あったら行きたいと思います(^o^)
先日東区温品にある88houseさんで開かれた528marketに行ってきました(^O^)
以前から前を通るたびに気になっていた88house。
泊まることができる一軒家のゲストハウスだったんですね(^O^)
近くを流れる小川や縁側から見える自然の雰囲気がとても良い感じでした。
私は子守メインで行きましたが妻は知合いが結構いて私そっちのけでイベントを楽しんでいました(@_@)
また次回あったら行きたいと思います(^o^)
西区H様邸既存建物解体工事が完了致しました
2014-11-25
村上です。
11月10日から始まっていました、西区H様邸の既存建物解体工事はようやく本日で完了致しました。
解体工事前と解体工事ではこの通りビックリするほど景色が変わりました。
ご近隣の皆様も一時的ではありますが急に視界が開けた方、日照が良くなった方等いい意味でいらっしゃると思います。
これからこの場所に建物を新築させて頂くわけですが、お客様の夢を形にさせて頂く事のお手伝いが出来て非常に楽しみです。
早く確認申請がおりて着工が出来ますように!
プランしてます(^o^)
2014-11-19



名藤です(^o^)
現在佐伯区のお客様のプランニングをしています。
お家の形、様式、流行りなど色々ありますが私がまず考えるのが建てる土地の周辺状況です。
当たり前ですが方角や隣地との間隔、日射や風向きなど様々な周辺状況があります。
その中でも日射取得と日射遮蔽はよく考えてからプランニングする様に心がけています。
よくいう事ですが南に大きく開口を取りましょうと言いますが軒が無ければ夏は暑くなります。軒を深く取りすぎると冬の日射取得が取れません。しかしそもそも真南向きに近くないと日射に対する庇の効果はほとんどありません。雨除けには便利ですが。
また、団地などでは隣のお家が北側に寄っている事が多く、影の影響も考慮しないといけません。
いつもその様な点を事前に現場でチェックしてからアイデアを考える様にしています。
今回のプランも北側の建物の影に注意しながら日射取得して、かつ生活スペースが見えない様にしています。
各現場ごと色々な状況があり、全て違います。
お客様のご要望と敷地状況を考慮してしっかり考えて設計する事が大切だと思います。
現在佐伯区のお客様のプランニングをしています。
お家の形、様式、流行りなど色々ありますが私がまず考えるのが建てる土地の周辺状況です。
当たり前ですが方角や隣地との間隔、日射や風向きなど様々な周辺状況があります。
その中でも日射取得と日射遮蔽はよく考えてからプランニングする様に心がけています。
よくいう事ですが南に大きく開口を取りましょうと言いますが軒が無ければ夏は暑くなります。軒を深く取りすぎると冬の日射取得が取れません。しかしそもそも真南向きに近くないと日射に対する庇の効果はほとんどありません。雨除けには便利ですが。
また、団地などでは隣のお家が北側に寄っている事が多く、影の影響も考慮しないといけません。
いつもその様な点を事前に現場でチェックしてからアイデアを考える様にしています。
今回のプランも北側の建物の影に注意しながら日射取得して、かつ生活スペースが見えない様にしています。
各現場ごと色々な状況があり、全て違います。
お客様のご要望と敷地状況を考慮してしっかり考えて設計する事が大切だと思います。