本文へ移動

スタッフのつぶやきブログ

スタッフブログ 旭ホームズつぶやきブログ

中規模木造建築見学しました

2024-05-08
木造建築の可能性
一般建築の木質化の可能性
今日は中規模の木造建物の見学に行きました。


中規模木造建築とは今までは鉄骨造で作られる事が多かった倉庫や店舗を木造で建築した建物になります。


今日お伺いした建物は300㎡程度の大きさになりますが今までなら鉄骨造で作られる事が多いサイズなのですがここ最近の建築資材の高騰などで鉄骨造での建築もコストが上がっています。


そこで木造での建築が考えられていますが、大切なポイントとしては大きさや構造、スパンの検討、そしてコスト感などを予め確認してから鉄骨造とのコスト比較をする事が大切とお話しでお聞きしました。


今回の様な店舗の場合は大スパンになる為、トラスの検討や接合部など木造とは言え複雑に組み立てる事もあり、部材の勝ち負けなども事前に検討する事で鉄骨造よりもコストを落として建築できると言う内容でした。


戸建て住宅が減少する中で一般建築の木質化はこれからも増えてくると思います。


今まで鉄骨造が主役だった市場に木質化と言う可能性を検討できたのは勉強になりました。


ありがたい事にオープン工法で各社自由に検討できる工法、考え方なので今後相談があった場合は私たちの会社でも検討したいと思います。


告知です!


廿日市市で5月12日に開催する構造と断熱と換気システムを見る事ができる見学会のご案内をアップしました。





【性能向上リノベーション ケースブック無料プレゼント申し込みはこちら】     

旭ホームズ株式会社
〒731-5101
広島県広島市佐伯区
五月が丘2-8-26

フリーダイアル
0120-50-4649
TEL.082-941-1211
FAX.082-941-1331

広島で 新築・リフォームをするなら旭ホームズへ
TOPへ戻る