本文へ移動

スタッフのつぶやきブログ

スタッフブログ 旭ホームズつぶやきブログ

電気代が気になるこの冬にペレットストーブはいかがですか?

2022-09-01
カテゴリ:リフォーム,リノベーション,省エネ住宅,長期優良リフォーム,性能向上リノベーション,耐震改修,断熱改修,寒くない家,断熱性能の事,不動産,中古住宅,お客様のこと
8月末に岩国市で工事をさせて頂いた性能向上リノベーションの現場をホームページにアップしました。


程度の良い、デザインにも拘っていた中古住宅をインスペクションし、中古住宅売買瑕疵保険を付けて購入し、耐震、断熱などの性能向上リノベーションを行った施工例になります。


施工例は見どころたっぷりなのでぜひご一読下さい。


こちらのお家ですがメインの暖房はペレットストーブを採用しています。


今年の冬は暖房による電気代増の予測が出ています。


円安の影響で光熱費の上昇は留まる事を知りません。このままだと冬の電気代はとんでもない事になりそうです。


お家の中の光熱費の6割程度は暖房と給湯のエネルギーと言われています。冬に必要なこの2つのエネルギーが家の一次エネルギーの過半を占めているので、このどちらかのコストが減るだけでも冬の光熱費は大きく変わります。


今回岩国のリノベーション現場で採用したペレットストーブは間伐材などを固めて作ったバイオマス燃料になります。


実際にペレットを燃やすので大きなカロリーを確保できますが、ストーブ自体の消費電力は送風のファンと燃料投入の為の電源のみになります。


ペレットも物価高でコストアップしている部分もありますが、電気の上昇率の方が大きいのが現状です。


ひとつの選択肢としてペレットストーブの採用も検討されてみてはいかがでしょうか?


その前にしっかりとした断熱、気密の確保がまず優先ですのでお忘れなく。
旭ホームズ株式会社
〒731-5101
広島県広島市佐伯区
五月が丘2-8-26

フリーダイアル
0120-50-4649
TEL.082-941-1211
FAX.082-941-1331

広島で 新築・リフォームをするなら旭ホームズへ
TOPへ戻る