本文へ移動

スタッフのつぶやきブログ

スタッフブログ 旭ホームズつぶやきブログ

夏の日射遮蔽の重要性

2022-08-17
カテゴリ:広島,リフォーム,リノベーション,新築,つぶやき,名藤,高気密・高断熱,省エネ住宅,設計の事,寒くない家,断熱性能の事,窓の事,パッシブ
今日は雨がパラパラと降る一日でしたが、毎日暑い日が続きますね。


日差しが強く、午後からは室内の室温もどんどん上昇する日が増えていると思います。


夏は太陽高度が70度近くまで上がりますが、何も日射を遮る対策をしていないとその太陽光のエネルギーはそのまま室温を上昇させる原因になります。


その他にも屋根や外壁などが暖められているので取得するエネルギーがエアコンの容量よりも多いと室温は下がりません。


夏の日射遮蔽に有効なのは真南向きであれば軒や庇が有効です。窓の高さに対して0.3の奥行きがあれば夏の日差しが窓から入って来にくいと言われています。


夏至を基準にしているので現在の様な気候だとプラスシェードや外付けブラインドなどがある方がより日射を遮る事ができると思います。


先日お引き渡しした『ひとときの家』も軒の日射遮蔽が良く効いていました。


夏は暗く、冬は明るくする窓設計で太陽光のエネルギーを上手にコントロールする事ができますよ。








旭ホームズ株式会社
〒731-5101
広島県広島市佐伯区
五月が丘2-8-26

フリーダイアル
0120-50-4649
TEL.082-941-1211
FAX.082-941-1331

広島で 新築・リフォームをするなら旭ホームズへ
TOPへ戻る