本文へ移動

スタッフのつぶやきブログ

スタッフブログ 旭ホームズつぶやきブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

木工事完了しました

2024-06-20
カテゴリ:現場,新築,つぶやき,名藤,長期優良住宅,性能向上リノベーション,紙布,耐震等級3
続いて内装工事に入っていきます
完成見学会をお楽しみに
廿日市市の長期優良住宅 素の家『豊かな家』は木工事が完了してこれから内装工事に入ります。


いつも丁寧な仕事をして頂ける大工さんに感謝です。


これから内装工事に入りますが、室内も自然素材の紙布クロスをメインで採用させて頂きます。


また、障子枠に紙布を使用して簾戸も造作するので仕立ての良い自然な室内になると思います。


内装工事に合わせて外構工事のお打合せもしておりますので完成時にはお庭も含めた素敵な建物になる予定ですので見学会をお楽しみに。





【お知らせ】

性能向上リノベーションモデルハウス 『この素敵な五月に』の特設サイトをオープンしました。



Youtubeにルームツアー動画をアップしました。



こちらもぜひご覧になってみて下さい。


リフォーム工事の現場調査

2024-06-19
カテゴリ:現場,リフォーム,リノベーション,つぶやき,名藤,性能向上リノベーション
リフォーム工事のご依頼が増えています
現場打合せの1日
昨日は、リフォーム工事のご依頼を頂いたお客様宅の現場調査の1日でした。


夏に向けて色々な現場が動き出しています。


工事の内容は多岐に渡りますが、地元の工務店として様々なお客様のお困り事を解決すべくご提案させて頂いています。


新築もリフォームもどちらもご提案させて頂きますし、メンテナンスも大切にしています。また不動産もお手伝いする事が増えてきていますのでお家に関するほとんどの事をワンストップでご提案しています。


毎日様々なお話しを頂くので頭の中は沢山の情報で一杯になりますがしっかりとマネジメントして質を落とさない様にお仕事したいと思っています。


今回の現場も色々と考えながら工事をしていく必要がございますのでひとつひとつ丁寧にお客様に寄り添って進めて行きたいと思います。





【お知らせ】

性能向上リノベーションモデルハウス 『この素敵な五月に』の特設サイトをオープンしました。



Youtubeにルームツアー動画をアップしました。



こちらもぜひご覧になってみて下さい。


長期優良住宅化リフォーム推進事業を活用した性能向上リノベ

2024-06-18
カテゴリ:広島,現場,リフォーム,リノベーション,長期優良住宅,長期優良リフォーム,性能向上リノベーション,耐震改修,断熱改修,寒くない家,断熱性能の事
リフォームで長期優良住宅
申請書類作成中です
先日、設計事務所さんからのご紹介のお客様とご契約をさせて頂きました。


今回は中古住宅購入をされて性能向上リノベーションをされるプロジェクトになります。


比較的築浅で物件の状態も良い建物をご要望の地域で購入されて、これから断熱や耐震の補強を行っていきます。


また設計事務所さんの申請で長期優良住宅の認定取得をされますので現在は認定通知をお待ちしている状況になります。


今回、長期優良住宅化リフォーム推進事業を活用して補助金を申請予定です。


現在、書類と格闘中ですが以前活用した事がある事業になりますので書類作成の負荷はある程度予想していました。


難易度もそれなりの事業になりますので簡単に補助金がもらえると言う物では無いのですが、大量の申請マニュアルを見ながらコツコツと資料作成しており、あとは認定通知と申請のための立面図の作成を残すのみとなりました。


これから交付申請を行い、交付決定を頂いてから着工となります。


着工後も写真の撮影や納品書などの作業がありますので気を抜けませんがひとつひとつ丁寧に進めていきたいと思います。










【お知らせ】

性能向上リノベーションモデルハウス 『この素敵な五月に』の特設サイトをオープンしました。



Youtubeにルームツアー動画をアップしました。



こちらもぜひご覧になってみて下さい。


中古住宅購入のご同行

2024-06-17
カテゴリ:広島,現場,リフォーム,リノベーション,性能向上リノベーション,お客様のこと
客観的な建物の調査
物件の目利き
昨日は午後から中古住宅の物件の見学にお客様とご同行しました。


2つの物件を見させて頂きましたがどちらも建物の状況は良好で、経年変化などはありましたが目に見えた劣化は少ない建物でした。


中古住宅の物件の調査に良くご同行させて頂きますが、いつも心がけているのは客観的な建物の調査を心がけています。


第3者として行う建物状況調査ではありませんが、これから購入されてりフォーム・リノベがどの程度可能なのか、また資金的にどれくらい改修費用をかける事が可能なのか、など全体を検討しながらお客様にお話をさせて頂きます。


なので状態が良く、かつ予算を掛けずに入居できそうな場合はリフォーム・リノベ工事も最低限で良いのでは?とお話させて頂きます。


商売っ気が無いようですが客観的な視点で無いと目的がリフォーム・リノベになってしまうので気を付けています。


目的はお客様がご予算内で求めている暮らしにどれだけ近づく事をお手伝いできるかだと思います。


お客様からは無駄足を取らせて申し訳ないとお話頂く事もありますが、私たちとしては物件の目利き力がどんどん付いていくので決して無駄ではありません。


これからは中古住宅流通も活性化する時代です。


工務店として活かすべき建物を見極めて、価値を新しく付けるお手伝いを少しでもできればと思っています。


今まで中古住宅をリフォーム・リノベした施工例を掲載しているので気になる方は下記のリンクからご覧になってみて下さい。










【お知らせ】

性能向上リノベーションモデルハウス 『この素敵な五月に』の特設サイトをオープンしました。



Youtubeにルームツアー動画をアップしました。



こちらもぜひご覧になってみて下さい。


リフォーム工事のご契約ありがとうございます

2024-06-16
カテゴリ:広島,現場,リフォーム,リノベーション,性能向上リノベーション,会社の事,旭ホームズ,お客様のこと
ご縁を大切に
ご紹介頂きありがとうございます
今日は午前中にリフォーム工事のご契約を頂きました。


1年近くお打合せをさせて頂き、本日ご契約となりました。じっくりとお打合せを重ねてご契約となりましたので気持ちが引き締まる思いです。


お打合せの中でご契約を急かしたり、期限を切ったりもせずにコツコツとお打合せを続けたプロジェクトになりますが、今回はご紹介者様がいらっしゃるお客様になります。


ご紹介頂いたお客様は、実は他社様でご依頼されたお客様でしたが、ご友人がリフォームを計画されているとお聞きして私たちの会社を単独でご紹介して頂きました。


不思議なご縁ですが、ご紹介頂いたお客様とも1年近くお話しさせて頂き、お仕事を頂く事はできませんでしたが、ご依頼された会社さんも良く知っている工務店さんでしたので仕事は間違いないですとお伝えしたお客様でした。


またご依頼先の工務店さんとも良好な関係でしたので工事期間中も大工さんをご紹介したり、納まりを勉強しに現場に行ったりとお断りは頂きましたが何かとご縁のある方でした。


今回ご友人をご紹介頂き、本日ご契約となりましたのですぐにご紹介者様にもご連絡しました。



お断りされたお客様からご紹介頂くなんて不思議なご縁ですね。


ですがこの様なご縁が繋がる事がこの仕事の1番の醍醐味であり、面白さになります。


私たちの会社の会長が好きな言葉で、柳生家の家訓があります。


小才は 縁に出会って 縁にきづかず
中才は 縁にきづいて 縁を生かさず  
大才は 袖すり会うた 縁をも生かす


私は大才ではありませんが、ご縁を頂いてお仕事させて頂く事は私たちの会社の強みでもあります。


ご紹介という事で身が引き締まる思いですが、ひとつひとつ丁寧にお客様に寄り添った工事ができる様に精一杯努力したいと思います。






【お知らせ】

性能向上リノベーションモデルハウス 『この素敵な五月に』の特設サイトをオープンしました。



Youtubeにルームツアー動画をアップしました。



こちらもぜひご覧になってみて下さい。


Facebookページもご覧下さい!

 
 
旭ホームズ株式会社
〒731-5101
広島県広島市佐伯区
五月が丘2-8-26

フリーダイアル
0120-50-4649
TEL.082-941-1211
FAX.082-941-1331

広島で 新築・リフォームをするなら旭ホームズへ
TOPへ戻る