本文へ移動

スタッフのつぶやきブログ

スタッフブログ 旭ホームズつぶやきブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

グリーン住宅ポイントを利用したリフォーム工事

2021-06-11
カテゴリ:現場,リフォーム,リノベーション,断熱改修,寒くない家,断熱性能の事,窓の事,洗面台,脱衣所
現在、グリーン住宅ポイントを活用した浴室、洗面、壁や床、屋根の断熱リフォーム工事をしています。


先日、解体工事が終わり現在は壁の断熱工事まで進んでいます。


今回の現場は事前にお施主様から断熱や気流止めという専門的なご質問を頂いていた現場なので各所で色々な配慮をしながら現場を進めています。


よくある浴室や洗面のリフォームの場合はユニットバスのメーカーをどこにしようか?とか洗面化粧台の色はどうしようか?という設備商品の選択で悩まれたり、
考えたりする事が多いと思いますが、せっかく工事されるなら快適性も重要だと思いませんか?


こちらの現場では壁や床をしっかりと断熱したうえで、気流止めという壁の中に入る外気を抑える工事を一緒にしています。
また窓も寒い窓の代表格であるガラスルーバー窓を外しでトリプルの樹脂サッシに更新しています。


こうする事で冬の寒い脱衣室や浴室の室温を暖房で上げる事がしやすくなります。
それはヒートショックの予防になります。
暖かい浴室、洗面脱衣室は血圧の上昇を抑え、湯船に入った時の急激な血圧の変化を抑え、健康にも貢献できると言われております。


浴室のみのリフォームだけでなく、少し断熱の事も考えると快適性がグッと上がりますよ!


リフォームで眺望の良い大型バルコニーを取付しました。

2021-06-08
カテゴリ:現場,リフォーム,リノベーション,バルコニー,お客様のこと,外構・エクステリア
大きなバルコニーを取付しました。


昨日、バルコニーの工事は完了し、後はバルコニー下の土間のコンクリートの型枠撤去のみとなりました。


完成した時に私も上がらせて頂いてバルコニーからの眺望を眺めました。最高です!


お家時間が長くなっている現在の生活様式なのでお家での快適な場所やアクティビティーができる場所を作るリフォームをされる方が増えています。


いかにしてお家時間を楽しむか?


とても大切な事になっています。


ご要望として多いのは、


・室内に書斎を作りたい→在宅での仕事、オンラインでの仕事を考えてのリフォーム


・室内の快適性を上げたい→お家時間をできるだけ楽しみたい


・外構、エクステリアを綺麗にしたい→お家の外でお仕事したり、家族との時間を過ごす場所が欲しい


という様なご要望が多いです。


お家時間を充実させるリフォームはまだまだたくさんあります。今後もお客様のテンションが上がるリフォーム工事をご提案していきたいと思います。



新しい性能向上リノベーションのご相談を頂いています。

2021-06-06
カテゴリ:リフォーム,リノベーション,性能向上リノベーション,耐震改修,断熱改修,断熱性能の事,中古住宅,インスペクション,工務店
昨日、性能向上リノベーションのご相談を頂いているお客様とショールームにご同行し、商品のご確認をして頂きました。


その後、外構工事のご提案をしているので外構のデザイナーさんの会社にお伺いして外構工事のヒアリングを行いました。


毎年、断熱改修・耐震補強を行う性能向上リノベーションのお問合せを頂いております。
私たちの会社は新築の高性能住宅のご要望もよく頂きますが、大型のリノベーションのご要望も毎年頂きます。


リフォーム、リノベーションの場合は新築の注文住宅と違って色々な事前の確認事項が必要になります。
また設計の細かな配慮もたくさん必要になります。


今回のお客様も比較的冬は寒い地域に建つ、大きな中古住宅を購入されましたので使い勝手を考えて断熱や暖房などの計画が綿密に必要なお客様でした。
単純な断熱工事や設備改修でなく、敷地を読み取り、自然のエネルギーを活用しつつ、的確な暖房計画、冷房計画を検討し、構造も強くする必要がありました。


色々なアイデアを考え、コストを考え、デザインを考えていよいよ計画が進んでいくそんな状況です。
ですが、最終的なお客様の納得が必要なのでご変更のお見積もりもしっかりと拾い出して納得のいくご契約にしたいと思っております。


また楽しいお仕事になりそうです。まだご契約前ですがワクワクしています!

ご縁を大切に丁寧に進めていきます

2021-06-05
カテゴリ:広島,リノベーション,新築,お客様のこと,工務店
5月末で37期が終わり、6月から新しい期に入っています。


37期もたくさんの方にご縁を頂き、色々なお仕事をさせて頂きました。
ご連絡頂いたお客様、ありがとうございました。


今後も、ひとつひとつ丁寧にお仕事を進めて参りますのでよろしくお願いいたします。


現在、色々なプロジェクトが進んでおります。
注文住宅の建て替えや性能向上リノベーションなど色々なご相談を頂いております。感謝しかありません。


お施主様のご要望はひとつひとつ違いがありますが、高性能なお家の新築、リノベーション、メンテナンスや不動産のご相談などお家に関するお悩みの解決を今期も頑張っていきますのでよろしくお願いいたします!


モデルハウス改装工事中です。

2021-06-02
カテゴリ:広島,現場,リノベーション,新築,つぶやき,高気密・高断熱,ZEH,認定低炭素,省エネ住宅,長期優良住宅,設計の事,床下エアコン,工務店
現在、モデルハウスの外装を改装しています。


今までと材料は変わりませんが、外壁はジョリパットやベルアートなどの塗り壁の上から塗るリフォーム用の塗料を塗装し、木部は一部既存の杉板を残しましたが一番大きな面積を貼っていたバルコニー部分を同じ杉板ですが、ウッドロングエコという塗料というか木材保護材を塗りました。


詳しくは販売会社さんのホームページをご覧になって頂きたいのですが、こちらのウッドロングエコという保護材は経年変化をする中で、杉板が味のある色に変化していく保護材になります。



日本ですと色の抜けた木材の外壁はみすぼらしいイメージがあると思いますが、ヨーロッパなどでは風合いの増した木材の外壁は家の価値を上げる外観のひとつになります。


保護材を塗って間もないのでまだ木材の色合いが残った外壁ですが、これから経年変化で味のある外観に変わっていくのが楽しみです。


外部に木材を採用するのは勇気がいる事ですが、年数と共に風合いが増し、味のある外観になる木材の外壁も良いと思います。


現在弊社で検討中のお客様でもご興味がありましたらぜひお問合せ下さいね。

Facebookページもご覧下さい!

 
 
旭ホームズ株式会社
〒731-5101
広島県広島市佐伯区
五月が丘2-8-26

フリーダイアル
0120-50-4649
TEL.082-941-1211
FAX.082-941-1331

広島で 新築・リフォームをするなら旭ホームズへ
TOPへ戻る