本文へ移動

素の家『可部の家』 安佐北区の家

施工写真

外観
濃いグレー色の外壁と軒裏の木材の色が印象的な外観。屋根はガルバニウム鋼板葺きで外壁は塗り壁を採用しています。
外観
切妻のシンプルな屋根の上には太陽光発電を4.35KW搭載しています。高気密高断熱のお家で省エネ設備を設置しているのでこの容量の太陽光発電でも光熱費の多くを賄うことが可能です。
アプローチ
植栽を沢山植えて、フェンスも木製のフェンスで施工しました。緑を多くする事で街並みにも配慮した外観になっています。
外観
軒先の高さを下げて、軒裏は垂木を現しにしています。塗装は浸透性の塗料で仕上げました。
玄関
玄関はユダ木工さんの木製の玄関ドアを採用しました。軒下の外壁は無垢の杉材を外壁に採用しています。玄関の土間の仕上げは洗い出し仕上げです。
 
玄関
明るく広い玄関。近くには大きな収納を設けています。
玄関収納
玄関の近くにある収納は沢山の物が入る容量を確保しています。
リビング
リビングの上は吹き抜けになっています。リビングは1段高さを下げて造作のソファを設置しました。明るく開放的な空間です。
デスクスペース
キッチンの横にデスクスペースがあります。お子様がこちらで宿題をしたり、家事室として活用する事ができます。吊戸棚も設けて沢山の収納を確保できる様にしています。デスクの下に床下エアコンを設置しています。
リビング・ダイニング
真南向きのリビングとダイニングからは冬場でも燦燦と太陽光が入ります。明るく開放的なリビング・ダイニングです。壁の仕上げは漆喰のローラー塗りで仕上げました。
ダイニング・キッチン
キッチンの部分には造作の家具収納を設置しています。ブルーグレー色で塗装された家具は無垢の床材との相性も良くインテリアのアクセントになっています。
洗面化粧台
洗面化粧台は造作家具で仕上げました。シンプルですが機能的な仕上げにしています。
洗濯室・サンルーム
洗濯室の横にはサンルームがあり、乾太くんを設置しています。洗濯から干すまで合理的に動ける動線になっています。
タイル工事
トイレの壁にはデザインタイルを貼りました。割付も考えてデザインしました。
階段室の窓
北側の山並みが綺麗に切り取られたコーナー窓。明るくて遠景の山がとても綺麗に見える情緒的な窓になりました。
和室
コンパクトな和室にはアクセントの色が映える吊押し入れがあります。落ち着いた雰囲気の畳のお部屋になりました。
旭ホームズ株式会社
〒731-5101
広島県広島市佐伯区
五月が丘2-8-26

フリーダイアル
0120-50-4649
TEL.082-941-1211
FAX.082-941-1331

広島で 新築・リフォームをするなら旭ホームズへ
TOPへ戻る