本文へ移動

女性社員が考える家づくりのちょこっとヒント

電気代のお話

2023-03-03
カテゴリ:つぶやき,金子,高気密・高断熱,省エネ住宅,寒くない家,断熱性能の事
皆様、ご無沙汰しております。
ずっと眠っていたこちらのブログ、今年は再開しようかと思います!

さて、再開1本目の内容は…

 『1月の電気代』

2022年にお引渡しした方のお家にお邪魔した際に電気代ショックが叫ばれた1月の電気代を聞いて回りました。
皆様、気さくに教えてくれますし感想も一緒に添えてくださいます。

平均は2万円台前半、個室エアコンもある方は少し高め、エアコンの外に付けるタイプのフィルターでエアコンに負荷をかけてしまった事例が1件ありそれなりに高めになりました。
(プライベートな話題なので公共の電波では金額はフワッとさせますね)
電気の使い方としては基本的にオール電化のお家でエアコンは24時間稼働。エコキュートで給湯しています。コンロがガスのお家もありますが、消費電力2TOPの”エアコンと給湯器が電気のお家”としてまとめております。

ここからは聞いた感想です。

●前の賃貸より全然暖かいのに電気代が下がった。
●エアコンつけっぱなしは最初ドキドキしたけど、快適になって電気代が前の冬と変わってない。
●前がガス給湯だったので、給湯も電気になって電気代としては上がった。でもガス代も上がっているので電気で良かったのかも。
●エアコンが強く運転することも少なく、天気が良いと家の中がとても暖かくなる。エアコンの設定温度を変えたり切ったりしている。
●前の家を残していてそちらもたまに行くが、そちらの電気+ガス代の方が高かった。

ざっとこんな感想をいただきました。
今年の電気代ショックを感じていない方や、電気の使用量が下がって電気代が前年の賃貸住宅と同様くらいの方、前がガスなのでシンプルな比較はできないけどそこまで高いと感じていない方など様々でした。

わが家なんて電気代の高騰が怖くて設定温度下げてるから寒いのに3万4000円でしたよ…
本当にうらやましい…

エアコンの使い方は暮らしながらアレンジしていただくともっと快適に暮らしていただけると思いますが、絶対条件として室温をできるだけ一定に保つようにすることが大切です。
室温を設定温度より低くしていくと暖房も一生懸命頑張って電気をたくさん使ってしまうので、室内が暑いと感じたら設定温度を下げたりしてキープ!
これが大切です
慣れてくると天気予報で予想できるようになるので、暑いと感じる前に調整できるようになると思います。


…それにしても「性能を上げると建築費に上乗せされるが、将来のランニングコストで取り戻せる」とよく言いますが、今年のこの高騰っぷりを見るといつにもまして説得力がありますね。

ちなみにスカスカなわが家はエアコン20℃設定24時間稼働1台で室温それよりちょい低めで推移していて寒いところには石油ストーブを足しています!
2階は暖房してないので普通に寒いです。
1・2台のエアコンを使って家全体が程良く暖まって電気代ほどほどで寒いと思うことがほとんどないなんて夢の中の話かと思いますけど、現実にあるんですね~

早く気付いて家に投資しておけば良かった…なんて思う今日この頃です
2重サッシの見積りしようかな…
旭ホームズ株式会社
〒731-5101
広島県広島市佐伯区
五月が丘2-8-26

フリーダイアル
0120-50-4649
TEL.082-941-1211
FAX.082-941-1331

広島で 新築・リフォームをするなら旭ホームズへ
TOPへ戻る