本文へ移動

スタッフのつぶやきブログ

スタッフブログ 旭ホームズつぶやきブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

人気の無垢の床材をご紹介します。

2021-01-27
カテゴリ:つぶやき,設計の事,内装のこと
私たちの会社では新築、リフォーム・リノベーション問わず床材は無垢の床材をよくご提案しています。


インテリアとしてもとても良い雰囲気になりますし、足触りも良くて冬などは足元の冷たさも少なく、高断熱の建物との相性も良いです。


一言で無垢の床材と言っても種類があります。日本の木や国外の木など色々な選択肢があるのでお客様に合ったご提案を心がけています。
少しだけ特徴などをご説明しようと思います。
ナラのラスティック オイル仕上げ

一番人気があるのはナラの床材です。ラスティックタイプをよく選んで頂けます。


ナラは表面の硬さもあり、木目がとても美しい床材です。


ラスティック仕様は様々な長さの材料をつないで1つの床材にしているグレードになります。
コストパフォーマンスが高いグレードですが、短く繋いでいる部分もあるのでランダムな印象です。


繋いでいないグレードもありますが、その分それなりのコストがします。


いつもオイルを塗るだけの仕上げで施工している物件が多く、私たちの会社では一番採用率の高い床材です。

タモ オイル仕上げ
続いて人気なのはモデルハウスと同じタモの床材です。


タモと言えば野球のバットでよく使われる硬い木材です。
きれいな木目が印象的な高級感のある無垢の床材です。


タモも節や入皮などの状態でグレードが変わり、コストも変わります。


硬くて木目がきれいなのでこちらもモデルハウスを見学された方から根強い人気のある床材です。

カバ OSMO仕上げ
続いてはカバ。カバと言っても動物ではありません(-_-;)


カバの木もナラやタモと同様に硬い方の床材になります。
木目の印象は薄くサッパリとしたイメージです。


着色をしてもしつこい木目にはならないので何にでも合わせる事が可能な床材だと思います。


私たちの会社では濃いめの着色の時によくご提案しています。
ヒノキ オイル仕上げ
杉 OSMO仕上げ
パイン オイル仕上げ
続いてはヒノキです。


ヒノキは国産の木材を採用しています。ヒノキは特有の香りがあり、防虫や防腐に有効と言われております。
お風呂でも使われる様な丈夫な木材なので末永く気持ちの良い材料です。


節があるタイプですと木質のインテリアををグッとアピールできるので老若男女問わず人気の樹種です。






そして杉。



杉も国産の杉材を採用しております。杉は日本の森林資源として豊富で建物の構造体や建材として多く活用されています。


床材としても色々な地域で製材された杉の床材がございます。


オイル仕上げでも木目が綺麗ですし、着色しても味があります。


国産で商流も多いのでコストパフォーマンスに優れています。


弱点ではありませんが柔らかい木なので凹みなどを気にされる方には向きません。
経年変化や凹みも味と思って頂ける方にはお勧めです。

モデルハウスでは浴室の壁にも貼っていますのでぜひ浴室にもご採用して頂きたいと密かに思っております。




最後にパイン。松になります。



パインは明るい表情があり、若い子育て世代のお施主様には人気の樹種です。



コストパフォーマンスも高いので採用される方はたくさんいらっしゃいます。



明るく、軽い印象のインテリアには持ってこいなので手持ちの家具や雑貨がかわいらしい物をお持ちの方にはお勧めです。








どの床材も個性豊かで室内の雰囲気をグッと良くしてくれます。



メンテナンスや日焼け、凹みや、傷などの部分など手のかかる部分はありますが、前述の様に経年変化の良さと思って頂ければ、
お家に良い味が出ると思います。



合板のカラーフロアには出せない良さがありますのでぜひ無垢の床材をご検討頂きたいと思います。

子供室を最初から間仕切りするか、しないかのどちらが多いか?

2021-01-26
カテゴリ:新築,設計の事,全館冷暖房システム,床下エアコン,お客様のこと
子供室をプランする時に、お子様が2人以上いらっしゃる時に部屋を先に間仕切りするか、しないか、どちらが多いですか?とよくご質問を頂きます。


各ご家庭により事情は違いますし、お子様の年齢でも変わってくると思います。


私たちのお家ですと小さなお子様の子育て真っ最中の若いお施主様が多いので子供室に壁を作らずにひと間にされる方が多いかなという印象です。


逆に中学生以上のお子様がいらっしゃるご家族は各部屋ごとにプライバシーを守りたいというご要望が多いと思います。


どちらが良いかという事では無いのですが、部屋を細かく仕切る場合と、大きなフロアにする場合で冷暖房や収納などの考え方が変わってきます。


小さなお子様がいらっしゃる方はご夫婦と一緒にお子様が寝るのでそもそも子供室の利用頻度が少ない時期なのでスペースとして持て余す事が多いです。
この場合はしばらくは収納として利用したりできる様に考えています。


そうするとそこまで冷暖房を気にする必要は無いのでメインの部屋とは違い、そこまで温度を気にする必要がなくなります。




対して各部屋を細かく間仕切りする場合は冷暖房の考え方は難しくなります。
部屋と部屋を空間的に繋げるために欄間やルーバーを使ったり、部屋の壁を天井まで伸ばさなかったりと色々と工夫しますが結構難しいです。


マニアックですが換気扇を使ってダクトで各部屋に送り届ける方法なんかもあります。


細かく言い出すと難しくなってきますのでこの辺にしますが、私たちの会社の傾向としてはひと間にする方が多いです。


ご自身の家族に合ったお部屋の仕切り方を建築前に考えておくと良いと思います。
あと工務店はお部屋を仕切る工事は朝飯前なので建築後のリフォームも得意な会社が多いと思います。


子供室を間仕切りしなかった施工例をアップしておきますね。


住宅ローン控除の為の確定申告をお忘れなく

2021-01-25
カテゴリ:リフォーム,リノベーション,新築,お客様のこと
2月16日から確定申告が各会場で行われます。


昨年末までに自己居住用の新築住宅の建設や一定の性能のリフォームをされて、10年以上の住宅ローンを組まれた方などは対象になります。


その他にも要件がありますので詳しくは国税庁のホームページをご確認下さい。



住宅ローン減税の申告をされる方は確定申告が必要になりますので申告や必要書類のご準備をお忘れなくして下さい。


今年は新型コロナウィルス感染拡大の影響で申告会場での申告は事前の入場整理券が必要になります。













確定申告書(A)税務署から入手します。国税庁のサイトからも入手できます。
(確定申告書には「A」と「B」がありますが、会社員は「A」を使います。)
(特定増改築等)住宅借入金等特別控除額の計算明細書税務署から入手します。国税庁のサイトからも入手できます。
本人確認書類(aまたはb)の写し
a マイナンバーカード
b マイナンバー通知カードまたはマイナンバーが記載されている住民票
  +
  運転免許証やパスポートなどの本人確認書類
市町村役場等から入手します。
建物・土地の登記事項証明書法務局から入手します。
建物・土地の不動産売買契約書(請負契約書)の写しお客さまが不動産会社と契約した書類です。
源泉徴収票勤務先から入手します。
住宅ローンの残高を証明する「残高証明書」住宅ローンを借入した金融機関から送付されてきます。※
(一定の耐震基準を満たす中古住宅の場合)
耐震基準適合証明書又は住宅性能評価書の写し
お客さまが契約した不動産会社から入手します。
(認定長期優良住宅・認定低炭素住宅の場合)
認定通知書の写し
お客さまが契約した不動産会社から入手します。

今年は例年と違い感染対策のための入場整理券が必要になるため、ひと手間増えると思います。

駆け込みで申告すると大変なので事前に税務署に確認されるか、e-TAXでの書類作成をお早めにご検討下さい。

安芸郡の日本家屋リノベーションの現場で火入れ式を行いました

2021-01-24
カテゴリ:現場,リフォーム,リノベーション,性能向上リノベーション,断熱改修,寒くない家,断熱性能の事
安芸郡で工事中だった 素の家 リノベーション 『自然と共に暮らす家』がお引き渡しとなりました。


お引き渡しの日に薪ストーブの火入れ式も行いました。


色々な事情でお引き渡しが伸びてしまいましたが楽しみにしていた薪ストーブの火入れという事で私もテンションが上がりました。


こちらのお家は断熱リノベーションと間取りの大きな変更がメインの工事でしたので薪ストーブを利用して生活スペース全体を暖めるというご提案をしておりました。



薪ストーブに火を入れられない間はエアコンでご対応して頂いておりましたが、それでも断熱改修の効果を実感して頂いていましたの薪ストーブが活躍すると
100%の力を発揮します。


今日は慣らしの運転なのでまだ100%の出力はしませんでしたがそれでも火の入ったストーブを見ると気持ちもお部屋も暖かくなりました。


まだ冬は続くのでもっと寒くなって欲しいと思います。そうすれば薪ストーブの快適な暖房に心も体も芯からポカポカすると思います。


またお伺いする時が近々ありますのでその時も楽しみにしています!お客様本日はありがとうございました!



床下エアコンを採用した2世帯住宅基礎工事着工しました。

2021-01-23
カテゴリ:広島,現場,新築,高気密・高断熱,ZEH,認定低炭素,省エネ住宅,長期優良住宅,設計の事,床下エアコン
広島市佐伯区で建築する床下エアコン採用の長期優良住宅が基礎着工しました。お客様は2世帯でお住まいになります。


長期の認定通知にお時間が掛かってしまいましたが、事前に長くかかる事もお話しておりました。
でも長かった(-_-;)


地域型住宅グリーン化事業も関わっているので構造等のフィードバックが来てしまうと後戻りできない可能性もあったので認定通知を頂いてから着工をする様にしておりました。
補助金が絡むと慎重に進めていく必要があります。


許容応力度計算をしてた耐震等級3を取得しておりますが基礎の配筋はかなりの物になります。
後日配筋の様子をブログでアップしようと思いますが鉄筋量は普通のお家の1.5倍位になるかなと思いますがとても大切な事です。


阪神淡路大震災から今年で26年になります。昔の事の様ですが今も変わらず建物の地震に対する安全性はとても需要です。
耐震等級取得が当たり前の業界になって欲しいなと思っています。


これから工事は始まっていきますが、安全に工期通りに、丁寧に仕事する様に進めていきたいと思います。


こちらのお家はこの様なイメージになります。今から完成が楽しみです!

外観 下が親世帯、上が子世帯の2世帯住宅になります
2階のLDK。大きな勾配天井になっています。1階の床下エアコンを採用した全館冷暖房のお家です。2階にも冷房メインのエアコンが付きます。

Facebookページもご覧下さい!

 
 
旭ホームズ株式会社
〒731-5101
広島県広島市佐伯区
五月が丘2-8-26

フリーダイアル
0120-50-4649
TEL.082-941-1211
FAX.082-941-1331

広島で 新築・リフォームをするなら旭ホームズへ
TOPへ戻る