スタッフのつぶやきブログ
スタッフブログ 旭ホームズつぶやきブログ
気密性能の重要性
2022-03-27
カテゴリ:広島,つぶやき,名藤,高気密・高断熱,省エネ住宅,長期優良住宅,寒くない家,断熱性能の事,窓の事,パッシブ,気密測定,全館冷暖房システム,床下エアコン,お客様のこと
先日、Yahooニュースで気密性能に関する記事が出ていました。
書かれていた事は私たちの会社では当たり前の事ではありますが、これからお家を建てようとされている方では知らない方も多い気密性能の重要性についての記事でした。
住宅の気密性能は断熱材の施工に左右される場合が多いのですが、断熱材自体も色々な物があり、特に細かな処理をしなくても性能が出る断熱材もあります。
ですがコストが高かったり、気密性能は良くても防湿性能が低い断熱材もあります。
確実な事は隙間なく丁寧な施工をどんな断熱材でもしていく事です。
先日の内覧会でも同じお話をご見学者さんにさせて頂きました。

また同じYahooニュースで下記の様な記事もありました。
どちらの記事も高気密高断熱住宅という言葉が乱立している中で、ちゃんとした施工をして一定以上の断熱性能の家を建てる必要性についての記事になっています。
記事の中にもありますが温暖な県ほどヒートショック発生率が高いと言われています。
確かな施工としっかりとした断熱性能の確保が改めて重要だと感じさせて頂ける記事でした。
幼馴染の大工さん
2022-03-26
カテゴリ:広島,現場,つぶやき,名藤,工務店


今月発売の優しい木の住まいに大工さん特集があります。
その中で私の小学校からの幼馴染の大工さんの記事が掲載されています。
現在、2人の幼馴染に旭ホームズの現場の木工事をお願いしています。
小学生の頃から一緒に遊んで、成人してからも一緒によく遊んでいた友人です。
あの頃は今の様な関係になると思っていませんでしたが、今では大切な仕事のパートナーです。
若い頃から大工を目指して修行していた友人の努力する姿を見ていると私も頑張ろうと思わせてくれます。
今回仕事に対する想いも聞く事ができて改めて尊敬しました。
今後も自分が設計したお家を友人2人と年を重ねても建てていきたいと思いました。
いつもありがとうございます!引き続きよろしくお願いします!
現在、大竹市で完成した素の家『海が見える高台の家』の限定公開の動画をYoutubeで見る事ができます。
資料請求をして頂きましたらURLをお送りしますのでご興味のある方は資料請求をされてみて下さい。

新築向けのお家を建てる前に知っておきたい情報をお伝えしているチャンネルです。
施工例や建築途中の現場の様子をレポートしているチャンネルです。
海が見える高台の家 ルームツアーを限定公開しています。
2022-03-25
カテゴリ:広島,現場,新築,高気密・高断熱,省エネ住宅,会社の事,旭ホームズ,気密測定,全館冷暖房システム,床下エアコン,Youtube,お客様のこと,耐震等級3

先日完成して内覧会を行いました大竹市の素の家『海が見える高台の家』のルームツアー動画が完成したので現在限定公開しています。
ご興味のある方は下記の資料請求のフォームにお問合せ頂きましたら限定公開のURLをお送りいたします。
今回はお施主様にも登場して頂き、家づくりの初期から完成までのプロセスをお話して頂きました。
また、安全持続性性能を発信しているヨシローの家のヨシローさんにも登場して頂きました。
家づくりの中で大切にした点をお施主様自ら語って頂き、安全な間取りの工夫をヨシローさんにお話しして頂いております。
しばらく限定公開でのご対応の予定ですのでご興味のある方は資料請求をお願いいたします。
【旭ホームズのYoutubeチャンネルをぜひご登録下さい】
新築向けのお家を建てる前に知っておきたい情報をお伝えしているチャンネルです。
施工例や建築途中の現場の様子をレポートしているチャンネルです。
乾太くんの納期について
2022-03-24
カテゴリ:広島,現場,リフォーム,リノベーション,新築

私たちの会社でも設置のご要望の多い乾太くんですが、新型コロナウィルスの感染拡大や世界的な電子部品等の供給不足によって納期の遅延が起きています。
現在建築中のお家やお問合せを頂いているお客様でご提案している現場もあります。
先日の販売代理店さんとお話した時に、ガス給湯器なども遅れが大きいとの事でした。
現在は紛争などもあり、状況が不安定ですのでさらに納期の遅延が起きる可能性があります。
早めに発注して対応していますが、今年に入ってからは益々納期が分からない状況です。
設備機器なので後から取付する事も可能ですので現場の方は後日でも取付け可能な様に配慮しながら進めています。
色々な設備商品の供給の不安定さはしばらく続きそうです。
柔軟に対応しながら進めていきますのでガス給湯器、衣類乾燥機等をご要望の方はお早めにご相談下さい。
【旭ホームズのYoutubeチャンネルをぜひご登録下さい】
新築向けのお家を建てる前に知っておきたい情報をお伝えしているチャンネルです。
施工例や建築途中の現場の様子をレポートしているチャンネルです。
今週上棟します。
2022-03-23
カテゴリ:広島,現場,新築,高気密・高断熱,長期優良住宅,全館冷暖房システム,床下エアコン,お客様のこと,耐震等級3



広島市西区の素の家 『季節を結び和む家』は現場は土台敷きを行いました。こちらの現場は今週の土曜日に上棟の予定です。
天候が気になりますが、しっかりと養生をして当日を待ちます。
こちらの現場は床下エアコンを採用した長期優良住宅になります。
最近は、ほぼ長期優良住宅の認定を取得しています。
耐震等級は3(許容応力度)で断熱はHEAT20のG2が標準でまずご提案をしておりますが、お客様の方も仕様に関しては事前にご自身で勉強されていたりするので性能に関してのお話は早く進みます。
性能を担保したうえで設計としてどの様なアプローチをするのかが大切ですが、こちらのお家は南面のお庭方向への視線の抜けが魅力的なお家になりそうです。
室内も面白い仕掛けが沢山あります。
完成が楽しみなお家ですが、まずは安全に上棟からです。
当日のレポートを後日ブログでご報告させて頂きますのでお待ち下さい。