和室リフォームHOME > リフォーム・リノベーション > 和室リフォーム和室リフォーム畳の新調リフォーム|佐伯区五月が丘 6帖の和室のお部屋、2部屋分の畳の新調をさせて頂きました。畳の取付けは約半日で終わる比較的早い工事になります。事前に畳の寸法を畳屋さんに測って頂き、作っていただきます。 くわしくはこちらくわしくはこちらくわしくはこちら床張替えリフォーム|安佐南区祇園 ホール、廊下、縁側の床の張替え工事をした施工例です。既存の床のうえに新しい床材を重ねて施工していきます。お施主様の希望であった段差の緩和もでき、喜んで頂きました。 くわしくはこちらくわしくはこちらくわしくはこちら和室の壁、畳リフォーム|廿日市市 壁のクロスの張替えと畳の新調、表替えをさせて頂きました。工事も二日で日程を組み、短い期間での工事となりました。床と壁を変えただけで、新築なみの仕上がりとなりました。 くわしくはこちらくわしくはこちらくわしくはこちら和室の縁側リフォーム|広島市安佐南区 古くなった和室の縁側の縁甲板と畳を新調しました。縁甲板は日光や結露が原因で色が褪せて痛みが激しい状態でした。中の基材自体はしっかりしていたので、古い床の上から重ね張りしました。また畳は下地を補強した後、新畳を入替えました。 くわしくはこちらくわしくはこちらくわしくはこちら和室の壁紙に紙布クロス|広島市佐伯区 和室の壁は土壁でしたが、経年の変化でボロボロと剥れてきていました。そこで、土壁同様に吸湿性があり丈夫な紙布クロスへの張替をご提案しました。 くわしくはこちらくわしくはこちらくわしくはこちら和室の押入れリフォーム|広島市佐伯区 押入れを撤去し、そこに3枚の引戸を取り付けしました。3枚全てを開けるとリビング側の光が和室に入るようになりました。また、押入れが1間分しかなかったので、壁目一杯の収納にしました。収納力も増えつつ、光を取り入れる事ができました。 くわしくはこちらくわしくはこちらくわしくはこちら和室から洋間へリフォーム|広島市佐伯区 畳を敷いていた和室を障子を残して洋間へリフォームしました。収納も大きくし、快適な室内に生まれ変わりました。 くわしくはこちらくわしくはこちらくわしくはこちらお問い合わせ・資料請求モデルハウスのご見学ご予約はこちら 資料請求はこちら