2024年9月6日

【事例あり】断熱リフォームの効果は?施工前後の数値比較や節約額も

  • コラム
【事例あり】断熱リフォームの効果は?施工前後の数値比較や節約額も

今回は断熱リフォームによって得られる効果について解説します。記事の後半では、私たち旭ホームズが施工させていただいた断熱リフォームでの数値や効果をご紹介していますので、断熱リフォームを検討中の方は、ぜひ参考にご覧ください。

断熱リフォームの効果とは?

断熱リフォームによって得られる効果には、「夏と冬の快適性が向上する」「光熱費が削減できる」「メンテナンスがラクになる」「ライフサイクルコストが低減できる」「その他の性能も同時に向上する」ことなどがあげられます。

関連記事:断熱方法には何がある?費用・工期別の断熱対策や業者選びのポイント

断熱リフォームの効果①:夏と冬の快適性が向上する

断熱リフォームの最も大きな効果は、夏と冬の快適性が向上することです。

夏場は外気の熱が遮断されて室内温度の上昇が抑えられるので、冷房の効きが良くなり、必要以上に温度を下げなくても涼しさが続きます。特に天井付近の暑さが軽減されるため、2階部分の暑さも低減し、快適に過ごせます。

また、冬場は室内からの熱の流出が抑制されて室温が低下しにくくなり、さらに床や窓からの冷気も軽減できます。

断熱リフォームの効果②:水道光熱費が削減できる

断熱リフォームをすると、冷暖房の効きが良くなって最低限の使用に留められたり、お風呂の追い焚きをする頻度が下がったりと、全体的な水道光熱費の削減にも効果を発揮します。

環境省が試算した光熱費シミュレーションによると、一般的な省エネ住宅(省エネ基準)で年間60,017円の節約、高度な省エネ住宅(ZEH基準相当)で年間184,868円の節約*になるとされています。

*北海道札幌市(地域区分2)を想定

【年間光熱費比較】

寒冷地(北海道札幌市)温暖地(東京23区)
これまでの住宅393,191円283,325円
一般的な省エネ住宅(省エネ基準)333,174円222,317円
-60,017円-61,008円
高度な省エネ住宅(ZEH基準相当)208,323円159,362円
-184,868円-123,963円
出典:【PDF】エコ住宅・断熱リフォームガイドブック|環境省

関連記事:【断熱性の基準】断熱等性能等級とは?HEAT20やZEHとの違いなど

断熱リフォームの効果③:メンテナンスがラクになる

家の断熱性能が向上すると、壁や窓ガラスの表面温度が上がりにくくなり、結露の発生が抑えられて日々のメンテナンスがラクになりますし、カビによる腐食も抑えられて家も長持ちしやすくなります。

結果的に、メンテナンスや修繕にかかわる費用の削減にもつながります。

関連記事:窓の断熱は「ガラスの空気層と窓の素材」が重要!断熱窓の原理や仕組みをわかりやすく解説

断熱リフォームの効果④:ライフサイクルコストが低減できる

住宅の取得から解体までの間に発生する費用をライフサイクルコストといいます。

ライフサイクルコストには、先ほどご紹介した水道光熱費やメンテナンス費、修繕費などのランニングコストと、家を建てる際に発生する建設費や設計などのイニシャルコスト、家を売却・解体する際にかかる費用など、家を持つことで発生するすべての費用が含まれます。

断熱リフォームは費用がかかりますが、長期的な視点で考えるとライフサイクルコストの低減につながり、さらには建物の資産価値を上げる効果も期待できるのです。

関連記事:壁の断熱リフォームは何をする?費用相場や補助金は?

断熱リフォームの効果⑤:その他の性能も向上する

断熱リフォームは、断熱性能以外の性能・機能向上にも効果を発揮します。

断熱材の厚みが増すほど防音性能がアップしますし、窓を断熱化することでも防音性能が上がります。さらに構造の補強工事を組み合わせることで、耐震性能を向上させることも可能です。

このような機能面の他にも、壁・床・天井などの仕上げ材や、窓・ドアの取り替えを伴う断熱リフォームでは、見た目の美しさとデザイン性もアップし、暮らしの価値を高めることにもつながります。

関連記事:窓・サッシの断熱リフォーム費用は?施工別の費用相場と補助金について

【事例】戸建て全体の断熱リフォームと得られた効果

【事例】戸建て全体の断熱リフォームと得られた効果(素の家リノベーション『さんかく屋根の家』)
素の家リノベーション『さんかく屋根の家』

こちらは断熱リフォームを含んだ性能向上リノベーションの事例です。YKK AP社主催の性能向上リノベデザインアワード2023で特別賞を受賞いたしました。

断熱リフォームに加えて、南面に設置した窓によって冬場の日射取得を促し、暖房代わりになるよう工夫しています。日射熱は大きな空間を暖房する上でとても大切な自然のエネルギーです。

また、リノベーション工事前に既存住宅状況調査を実施し、オプションにて小屋裏・床下の調査と耐震診断も同時に行いました。

断熱性能と耐震性能のビフォーアフターは下記の通りです。

【断熱性能】

BEFOREAFTER
外皮平均熱貫流率Ua値=2.6(NG)Ua値=0.60(OK)
冷房期の平均日射熱取得率ηAc値=5.3(NG)ηAc値=1.9(OK)
暖房期の平均日射熱取得率ηAH値=7.8ηAH値=3.2
※平成28年基準で試算

【耐震性能】

BEFOREAFTER
0.23(倒壊する可能性が高い)1.01(一応倒壊しない)
※一般財団法人 日本建築防災協会 木造住宅の耐震診断と補強方法 一般診断法による診断
※上部構造評点

なお、弊社で行っている性能向上リノベーションのほとんどは断熱リフォームを含んでいます。その他の事例については下記よりご覧ください。性能向上リノベケースの事例を多数掲載したブックや断熱リフォームのコツが分かる小冊子も無料でお渡ししております。

性能向上リノベーション事例>

【事例】浴室の断熱リフォームと得られた効果

浴室断熱リフォームのビフォー写真
広島のお風呂リフォーム(施工前後)
浴室断熱リフォームのアフター写真
広島のお風呂リフォーム(施工前後)

こちらは断熱リフォームを兼ねた浴室リフォームの事例です。

浴室の断熱リフォームでは、

  • 窓の断熱化(内窓の設置、断熱窓への交換など)
  • 断熱性能の高い製品を採用(壁面パネル、床、浴槽、ユニットバスなど)
  • 断熱材の入れ直し

などを施工していきます。家全体の大型リノベの場合、これらの断熱施工をすべて実施するケースがほとんどです。

また、浴室の断熱リフォームで得られる効果は、寒くて使いにくかったお風呂場の問題が一気に解消できることや、お湯の温度が冷めにくく省エネルギーになることがあげられます。

その他のリフォームはこちら>

断熱リフォームと同時におすすめしたいリフォーム

断熱リフォームと同時におすすめしたいリフォームとしては、省エネルギーな給湯器の採用や、太陽光発電などの設置です。

断熱リフォームのメリットであるランニングコストがさらに下げられるので、コストパフォーマンスの良いリフォームだと考えます。

旭ホームズの高断熱仕様>

広島で新築・リフォームをするなら旭ホームズへ

広島で新築・リフォームをするなら旭ホームズへ

木の家が持つ素材や素地を生かし、その土地の持つ要素を生かして設計し、末永く素晴らしい暮らしができる家作り。それが旭ホームズのこだわりです。

広島近郊で、高断熱・高気密な注文住宅をお考えの方や、性能向上リノベーションを検討されている方は、ぜひ一度、旭ホームズのモデルハウスへお立ち寄りください。

所在地〒731-5101広島県広島市佐伯区五月が丘2丁目8
定休日日・祝・水
※事前のご予約があればご見学はいつでも可能です。
※お休みの3日前までのご予約をお願いいたします。

家づくりコラム

旭ホームズのスタッフの日常や建設中の物件などをご紹介しています。

無料会員登録

無料会員登録

家づくりの資料や会員様限定のプラン集など
会員だけのお得な情報を配信中!