バルコニーは減っていても防水は大切な工事です

今日はお昼からモデルハウスの外貼り断熱やstoの工事でお世話になっている左官屋さんの事務所にお伺いして水性の防水商品の勉強会に参加しました。
とてもマニアックな勉強会ですが木造住宅のバルコニー防水や陸屋根の防水は建物寿命を上げる生命線と言っても良い工事なので興味津々でお伺いしました。
リボール防水という商品ですがFRP防水と違って臭いも少なく、改修などに向いている商品ですが新築でも性能を発揮する防水塗料になります。
何層もレイヤーを作って防水していくのはFRPと同じですが弾性があり、ひび割れにも強い商品です。
また色々な材料に固着できるので下地の材料も多種多様に対応できます。
塗装後のタイル貼りなどにも適応しています。
最近はバルコニーの設計が減っていますがどうしてもプランニングしたくなる場合があります。
普段から防水には人一倍気を使っていますがリボール防水の様な商品があると仕上げやメンテナンス性に幅が持てそうです。
今後採用を検討してみようと思います。