2025年3月30日

急に寒くなりましたね

  • スタッフブログ

熱負荷計算していますか?

今日は3月最後の日曜日ですが朝から寒くなりましたね。暖房を付けられた方もいらっしゃったかと思います。

寒い日でしたので我が家もペレットストーブを点火しましたが朝の早いうちに付けた事もあり10:00位には快適な室温になっていました。

ところで先日、新築住宅のご提案の為に2軒ほど負荷計算を行いました。

建築地の気象データを取得し、建物の性能面と内部発熱などを計算し、その後に建築地の1番寒い日と暑い日のデータを取り出して暖房負荷と冷房負荷を検討します。

地域毎に最低気温や最高気温は違いますし、夏場なら太陽光が入るのかどうかでも負荷計算の答え大きく変わります。

建築前にある程度の計算は必要ですが私たちの会社ではお見積り提出時に暖房、冷房の負荷計算まではご提示する様にしております。

思ったより寒かったとか、暑かったでは遅いのである程度のエネルギーの勘所は抑えておく様にしておきたいですよね。

明日は朝からお見積りと負荷計算書、省エネ計算、ライフサイクルコストのご提出なのでしっかりとご説明したいと思います。

ブログ

旭ホームズのスタッフの日常や建設中の物件などをご紹介しています。

無料会員登録

無料会員登録

家づくりの資料や会員様限定のプラン集など
会員だけのお得な情報を配信中!