内部の工事はしばらく空けます



広島市安佐北区の性能向上リノベーションの現場では今日から外壁の塗装工事に入っています。
サイディングの工事が完了し、これからコーキングの打ち替えと塗装工事を行っていきます。
東面の壁は前回のブログでもお伝えしましたがガルバリウムの外壁に交換しています。
改修を行って窓を無しにしたのできれいな金属の壁が見えてきました。
その他の窓の入替部分は同じサイディング材が無いため、柄の近いもので復旧したり、上手に窓を取り外したりしてあまり既存の壁を壊さない様な工夫をしています。
西面のAPW430に入替えした部分は窓モールで外壁を切断した部分を補修しました。
今後窓に合わせてブラック色で塗装をします。
こちらの現場も徐々に完成に近づいてきました。
現代和風のお家でしたが、外観は一気に変わりモダンなお家になりそうです。
リノベっぽい部分も残しているのでそこも良さになると思います。
断熱改修も行うので冬にお引き渡ししたいところですが、お引越しは5月位になりそうです。
夏の暑さ対策も考えているので上手に暮らして頂ける様にアドバイスをしていきたいと思います。
工事も終盤ですが丁寧に進めていきたいと思います。